iPad2でGmailの設定をする(フェッチ方式)
iPad2でメールする
iPad2からGmailの送受信ができるように設定する方法
※フェッチ方式の場合
→予め指定していた間隔かアプリを起動した際に新規メールがないかを確認する方式です。
※先にGmailのアカウント(メールアドレス)の取得を行っておく必要があります。
※フェッチ方式の場合
→予め指定していた間隔かアプリを起動した際に新規メールがないかを確認する方式です。
※先にGmailのアカウント(メールアドレス)の取得を行っておく必要があります。
設定アイコンをタップします。
![iPad2の設定アイコン iPad2の設定アイコン](http://ipad.ipod-podcast.jp/ipad2/inc/006/g01/settei.jpg)
「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントの追加」を選択します。
![「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントの追加」 「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントの追加」](http://ipad.ipod-podcast.jp/ipad2/inc/006/g01/01-mb.jpg)
Gmailをタップします。
![iPad2 設定アイコンからgmailを選択 iPad2 設定アイコンからgmailを選択](http://ipad.ipod-podcast.jp/ipad2/inc/006/g01/02-mb.jpg)
名前:任意
アドレス:お持ちのGmailアカウントを「@gmail.com」まで入力します。
パスワード:アカウントのログインパスワードを入力します。
説明:メールを開いた時に表示される名称です。(特に変更の必要はありません。)
![iPad2でGmail設定 iPad2でGmail設定](http://ipad.ipod-podcast.jp/ipad2/inc/006/g01/03-mb.jpg)
Gmailに同期させる項目を選択します。
※Googleでカレンダー等の設定を行なってあればカレンダーの同期やメモ(Gmailのラベルがnoteになります)も利用できます。
![iPad2でGmail、カレンダー、メモが利用可能 iPad2でGmail、カレンダー、メモが利用可能](http://ipad.ipod-podcast.jp/ipad2/inc/006/g01/04-mb.jpg)
Gmailに届くメールを即座にiPad2で確認したい場合はプッシュ方式で設定して下さい。
Gmailをプッシュ方式で利用する を確認して下さい。